【3/19】百度、スターフィールド、bolomeと最新越境ビジネス勉強会を開催します。

  • Event

百度、スターフィールド、bolomeと共同で最新越境ビジネス勉強会を開催いたします。

2019年1月より中国電子商務法(中国EC法)が施行されるなか、インバウンド・越境に関する取り組みの難しさは増してきています。
.中国大手検索エンジンをもつ百度(Baidu)や、越境ショッピングカートを開発しているスターフィールド、大手日系企業のEC・SNS支援を行うunbot(アンボット)・KOLに精通したマーケティング企業Bolome等、中国でノウハウを持つ4社が現状の対中国向けのマーケティング施策など、質疑応答形式でお答えさせて頂く中国の「イマ」が分かる勉強会を行います。

セミナー対象者

• 中国越境ECビジネスの最新動向をキャッチアップされたい方
• 中国国内・越境ECに関するマーケティング施策の要所を学びたい方
• 中国EC市場への参入をご検討中の企業様

登壇者

Baidu Japan Inc.(バイドゥ株式会社)/国際事業部 マネージャー 國井 雅史 氏
スターフィールド株式会社 セールスチーム 橋本 宏基 氏
株式会社bolome 商品部マネージャー 渕脇 海威 氏
株式会社unbot Sales Dept. 榎 佳祐

セミナー概要

開催日時 2019年3月19日 14:00 – 18:00
*受付開始 13:30
開催場所 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー39F
Baidu Japan Inc.(バイドゥ株式会社)
プログラム Baidu Japan Inc. 國井雅史氏
アンケート調査で見る「中国越境EC概況」と百度リスティング広告の活用事例

スターフィールド株式会社 橋下宏基氏
実はすごい!独ドメ越境EC最前線

株式会社unbot 榎佳祐
中国国内マーケットから紐解く越境ECの今

株式会社bolome渕脇海威 氏
KOLを活用した認知拡大と販売を同時実現するプロモーションについて
参加費用 無料
定員 50名
お申し込み方法 こちらのイベント公式サイトにて事前申し込みをお願いいたします。
その他ご留意事項 お席に限りがございますため、1社2名までのご参加とさせていただきます。また、個人事業主の方、同業他社の方は参加をお断りさせていただいておりますので予めご了承ください。