キャッシュレス、配車アプリ、シェア自転車、出前サイト、民泊、ネット通販……中国で誕生したニューエコノミー分野の新企業は、今や世界最大規模にまで急成長している。そんな中でも既に上場し、グローバルの時価総額で世界トップ10に入るアリババやテンセント。 しかし、足元ではそれらを脅かすような第三の勢力が急成長している。今、中国の次世代ユニコーンは何を考え、どんな世界を作ろうとしているのか。 今回は、中国に拠点を置き、日本でもトップクラスの中国通であるunbot営業部部長の福積亮氏と、元外務省で現在はSPEEDAチーフ・アジア・エコノミストの川端 隆史を招き、中国でいままさに起こっている“イノベーション”に迫る。
ニューズピックス社が提供する国内外の経済ニュースを厳選し、専門家のコメントや世論のチェックからコメントのシェアまでワンストップに完結できる、ビジネスパーソンのためのソーシャル経済メディア「News Picks」(会員数360万人)のワンランク上の実践者の学び場。 月額5,000円でMOOC(オンライン講義)見放題、各分野の専門家やプロピッカーが集うイベントに行き放題、有料記事の読み放題等のサービスを受けることができる。
ユーザベース/News Picks チーフアジアエコノミスト 川端 隆史氏 株式会社unbot Sales Dept. Director 福積 亮
開催日時 | 2019年3月13日 19:00 – 20:30 *受付開始 18:30 |
---|---|
開催場所 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3F グローバルビジネスハブ東京(大手町) |
プログラム | パネルディスカッション 中国ネクストイノベーション |
参加費用 | 本イベントへの参加はNews Picks ACADEMIAへのお申し込みが必要です。 |
定員 | 200名 |
お申し込み方法 | こちらのNews Picks ACADEMIA公式サイトにて事前申し込みをお願いいたします。 |
その他ご留意事項 | お席に限りがございますため、1社2名までのご参加とさせていただきます。また、個人事業主の方、同業他社の方は参加をお断りさせていただいておりますので予めご了承ください。 |