- EC店舗開店支援

中国展開への第一歩、中国ECプラットフォームへの
新規出店をご支援

#天猫国際 #Tmall #JD.COM #京东 #菜鸟 #越境EC #新規出店

中国ECプラットフォームへの新規出店をお考えの皆様へ

弊社には日本での事業成長性に限界を感じ、中国市場への進出をご検討をされている企業様からお問合せを頂くことが多くあります。
各プラットフォームと交渉を始めたものの、実作業や開店スキームなどの手配が思ったように上手くいかない。税金や保税区などが複雑で中国語での理解が難しい。
そういった企業様に中国ECプラットフォームへの新規出店にかかわるサービスを提供させて頂いております。

最短2ヶ月で天猫国際への出店を実施

中国には多くのECプラットフォームが存在します。
各プラットフォームへの出店プロセスが異なり、日本とは文化や法律も異なるため非常に準備や資料収集などが複雑になります。
例えば、法人代表者パスポートへの代表印捺印や、各種資料の翻訳作業など、日本で事業を行なっていると考えられないようなプロセスが多く存在します。
弊社では今までの経験から各中国ECプラットフォームへの出店プロセスをスキーム化。プラットフォームからのイレギュラー対応などにも柔軟に対応を行いつつ、最短2ヶ月で企業様の中国ECプラットフォームへのスムーズな出店をご支援させて頂きます。

Example

下記の出店プロセスは一例となります。
中国法規制の変更やプラットフォームの申請方法の変更などが都度発生しますので、実際の申請手続はお打合せなどを行なった上で、 調整させて頂きます。

FAQ

最短で出店を行う場合は、どの程度時間がかかりますか?
状況に応じて期間は異なりますが、弊社では最短2ヶ月で天猫国際の店舗公開を行なった実績がございます。詳細については一度CONTACTよりお問合せください。
初期の費用はどの程度かかりますか?
以下のwebサイトに各プラットフォームの出店費用の記載がございますのでご参考にしてください。
天猫
京东
本費用の他にも広告費用や物流費用、国際Alipayの手数料など様々な費用がかかって参ります。詳細については一度お問合せください。
必要書類はどのようなものがありますか?
天猫国際、国際Alipay、菜鸟それぞれに必要書類が異なります。
翻訳が必要な書類などもございますので、詳細については一度お問合せください。