- O2O施策

オフライン店舗での施策をオンラインにつなげるために

#O2O #SNS #キャンペーン #オフライン #オンライン

施策の背景

早期に中国に進出し、オフラインの店舗を数多く展開するクライアント様より、店舗累計●●店開店記念のキャンペーン施策提案の機会をいただきました。オフライン店舗を軸として大きく成長されていた一方で、オフライン店舗にお越しいただいたお客様との継続的なタッチポイントが築けていなかった点がクライアント様の課題でもありました。そこで通常の実店舗開店キャンペーンと実店舗にお越しいただいたお客様にSNS公式アカウントをフォローいただくことを掛け合わせた企画を提案させていただきました。

施策の実施と効果

単純にSNSアカウントをフォローするだけではなかなかフォローのインセンティブが生まれないところ、弊社でHTMLを制作し、累積キャンペーン参加者数に応じて画面デザインとキャンペーン参加者プレゼントが変化していく施策を提案させていただきました。キャンペーンには新規のアカウントフォロワーだけではなく、既存のアカウントフォロワーも参加可能にすることで拡散効果を高めた結果、多くのお客様から新規フォローをいただくことに成功しました。

O2O施策を行うにあたって

オフラインとオンラインが入り混じったOMO(Online merges with Offline)の世界が実現している中国でも、オフライン先行で成長を遂げた企業様はまだまだ多く、なんとか顧客のオンライン化を進めたいクライアント様のニーズがあるのも現実です。いずれにせよ、施策実行にあたってはオフライン店舗の協力(各店舗での施策理解、オンラインへの導線であるPOP看板デザイン、実店舗店員の誘導指導、店舗規模に合わせたKPI設定)やインフラ環境の整備(実店舗でのネット環境整備)など、PC画面を眺めるだけでは見えてこない実行への落とし込みが重要であると考えております。